人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おでかけ計画
by my-pavane
カテゴリ
全体
京都
大阪
神戸
奈良
長野
滋賀
その他
お家で
お散歩計画
未分類
最新の記事
お散歩計画
at 2020-11-21 08:01
飲茶セット:翡翠苑(ホテル日..
at 2020-11-19 06:28
大宮(からくり弓道体験場)~烏丸
at 2020-11-18 06:18
お火焚き饅頭と葡萄大島:仏光..
at 2020-11-17 06:58
草履で歩くよ お散歩計画
at 2020-11-16 06:48
最新のコメント
> gastrologe..
by my-pavane at 08:09
六角店はちゃんと店内に各..
by gastrologer3 at 20:53
> yuniさん こん..
by my-pavane at 21:30
お邪魔します。私もここの..
by yuni at 17:37
> sarasaさん ..
by my-pavane at 13:29
滋賀県が発祥の地らしいで..
by sarasa at 01:10
> TheWayIam2..
by my-pavane at 10:50
ネタですね。。。。。。(..
by TheWayIam2 at 23:30
> 大食倶楽部さん 私..
by my-pavane at 09:42
基本的に多店舗経営の味を..
by 大食倶楽部 at 08:42
タグ
(588)
(545)
(330)
(238)
(123)
(123)
(99)
(78)
(74)
(66)
(62)
(52)
(48)
(35)
(34)
(30)
(27)
(24)
(18)
(18)
フォロー中のブログ
記事ランキング
以前の記事
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2008年 12月
2008年 08月
2008年 04月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2006年 06月
2004年 04月
2001年 12月
2001年 11月
2001年 10月
2001年 07月
2001年 03月
2001年 02月
2001年 01月
検索
ファン
メモ帳
その他のジャンル
ブログジャンル
旅行・お出かけ
画像一覧

薬師寺:金堂~休ヶ岡八幡宮~玄奘三蔵院伽藍

さて いよいよ薬師寺中央の金堂へ、と思ったら
先ほどの 団体さんが大勢 押し寄せてきましたので
薬師寺:金堂~休ヶ岡八幡宮~玄奘三蔵院伽藍_b0205694_1219935.jpg

これは落ち着いて見られないと
一度 南門から外へ出ました。

薬師寺:金堂~休ヶ岡八幡宮~玄奘三蔵院伽藍_b0205694_11452362.jpg

拝観の案内によると、こちらには(お寺の南側)神社があって
薬師寺と関係しているらしい。
南門前の小さな橋を渡りますと
薬師寺:金堂~休ヶ岡八幡宮~玄奘三蔵院伽藍_b0205694_11454323.jpg

最初に見えるのが【孫太郎(まごたろう)稲荷】
薬師寺:金堂~休ヶ岡八幡宮~玄奘三蔵院伽藍_b0205694_1146532.jpg

薬師寺のまん前にあるにも関わらず
薬師寺とは無関係らしいお稲荷さんです。

『孫太郎』という名前は
平将門を討った武将の子孫の通称だったとか
鎌倉時代に領地を没収され、その後無事取り返した武将の名前だったとか
諸説あるようですが どちらなのかはわからず。
ちなみに 『孫太郎』の名前を見た時、
私が最初に連想したのは 孫太郎虫ですが
(ヘビトンボの幼虫。信州の一部地域では食用にされたりする、見た目ムカデっぽい虫)
さすがに これは無関係と思われます。


ここから更に南へ進むと もう一つ神社がありまして
こちらが 薬師寺の鎮護社となるらしい
【休ヶ岡八幡宮】
薬師寺:金堂~休ヶ岡八幡宮~玄奘三蔵院伽藍_b0205694_1211364.jpg

お寺の正面は こちらの南側なので
本来は この神社に詣でて身を清めてから薬師寺に参拝するものだそうですが
電車では北側から入ることになるので順番が逆になってしまいました。
薬師寺:金堂~休ヶ岡八幡宮~玄奘三蔵院伽藍_b0205694_12114693.jpg

平安初期に勧請され 建物自体は17世紀頭のもの。
御神体は見られませんが 国立博物館に出陳された事もあるらしいので
そのうち見られる機会がくるかもしれません。

本殿に手を合わせ
そろそろ団体さんもいなくなったかな、と薬師寺の境内へ。

先ほどまで すごい人だった金堂も
人っ子1人いなくなり、これでゆっくり拝観できます。
薬師寺:金堂~休ヶ岡八幡宮~玄奘三蔵院伽藍_b0205694_1220473.jpg

本尊である薬師三尊像(薬師如来・日光・月光菩薩)のうち
月光菩薩さまだけは 白鳳展に出張中ですから
どうなっているのかなあと思いましたら
本来の立ち位置に 等身大の写真が下げられていまして
『卒業写真の集合写真撮影の日お休みした』みたいな感じに
思わず笑ってしまいました。

この金堂の寺務所にて 最後のスタンプをいただき
めでたく ラリー終了。
薬師寺:金堂~休ヶ岡八幡宮~玄奘三蔵院伽藍_b0205694_1224694.jpg

薬師寺:金堂~休ヶ岡八幡宮~玄奘三蔵院伽藍_b0205694_12241730.jpg
ラリー終了の記念品は
白鳳展に出陳されていた
月光菩薩さまの写真入り
チケットファイル(非売品)でした。

白鳳展がきっかけで始まった
奈良散歩ですので
締めくくりとしてよい記念品です。

再び 最初に通った北門へ戻り
更に北にある
玄奘三蔵院伽藍へ
薬師寺:金堂~休ヶ岡八幡宮~玄奘三蔵院伽藍_b0205694_2231796.jpg

こちらは特別拝観期間のみ見学可能で 今は 期間外
柵の間から 中央にある玄奘塔を眺めるのみで終了。
薬師寺:金堂~休ヶ岡八幡宮~玄奘三蔵院伽藍_b0205694_2235315.jpg

玄奘三蔵院の手前(南東)にある写経道場。
薬師寺:金堂~休ヶ岡八幡宮~玄奘三蔵院伽藍_b0205694_2255859.jpg

「写経体験」として数行写すような所だと無料だったりしますが
こちらの写経料は2000円から
その代わり、宗派を問わず
まるまる一巻どころか1人で何巻でも書いて良いらしく
この写経納経供養料によって
お寺の復興が進められているとの事でした。

写経料には 拝観料も含まれるらしいので
実質、そんなに高い料金ではないですね。

次回は時間に余裕を持って、 写経をしてみようと思います。
(慣れない人でも2時間くらいで書けるらしい)
by my-pavane | 2015-09-11 06:41 | 奈良 | Comments(0)