人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おでかけ計画
by my-pavane
カテゴリ
全体
京都
大阪
神戸
奈良
長野
滋賀
その他
お家で
お散歩計画
未分類
最新の記事
お散歩計画
at 2020-11-21 08:01
飲茶セット:翡翠苑(ホテル日..
at 2020-11-19 06:28
大宮(からくり弓道体験場)~烏丸
at 2020-11-18 06:18
お火焚き饅頭と葡萄大島:仏光..
at 2020-11-17 06:58
草履で歩くよ お散歩計画
at 2020-11-16 06:48
最新のコメント
> gastrologe..
by my-pavane at 08:09
六角店はちゃんと店内に各..
by gastrologer3 at 20:53
> yuniさん こん..
by my-pavane at 21:30
お邪魔します。私もここの..
by yuni at 17:37
> sarasaさん ..
by my-pavane at 13:29
滋賀県が発祥の地らしいで..
by sarasa at 01:10
> TheWayIam2..
by my-pavane at 10:50
ネタですね。。。。。。(..
by TheWayIam2 at 23:30
> 大食倶楽部さん 私..
by my-pavane at 09:42
基本的に多店舗経営の味を..
by 大食倶楽部 at 08:42
タグ
(588)
(545)
(330)
(238)
(123)
(123)
(99)
(78)
(74)
(66)
(62)
(52)
(48)
(35)
(34)
(30)
(27)
(24)
(18)
(18)
フォロー中のブログ
記事ランキング
以前の記事
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2008年 12月
2008年 08月
2008年 04月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2006年 06月
2004年 04月
2001年 12月
2001年 11月
2001年 10月
2001年 07月
2001年 03月
2001年 02月
2001年 01月
検索
ファン
メモ帳
その他のジャンル
ブログジャンル
旅行・お出かけ
画像一覧

平安時代の日常 その1:風俗博物館 

もとはと言えば
「十二単を着られる場所」を探していた時
ここで 十二単体験ができるという情報がありまして
HPを確認したら どこにも「体験できる」とは書かれておらず
どっちなんだ
と 前々から気になっていた【風俗博物館】。

6月に行ってみようと思っていたらば
6月は『展示品入れ替えのため まるまる一か月休館』という
なんとも おおらかな博物館でして
7月に入り、ようやくの初訪問です。

場所は 先ほどの【美好園】から 少し北へ戻った新花屋町通
西本願寺に面した堀川通の斜め向かいの位置です。
   【西本願寺】   ↓
平安時代の日常 その1:風俗博物館 _b0205694_21144854.jpg

平安時代の日常 その1:風俗博物館 _b0205694_21151529.jpg
博物館があるのは
井筒商店ビルの5階
という事でしたが

それらしきビルの看板には
【井筒法衣店】?
法衣って
お坊さんが着る、あれですか?

近づいてみると確かに
ウインドウの中に見えるのは
お坊さんが着る法衣・袈裟
仏具(大きなおりん・数珠・仏像)
お供え物(積み上げた干菓子など)

・・・・・
ともあれ 風俗博物館へ。
平安時代の日常 その1:風俗博物館 _b0205694_2120019.jpg
建物の中央よりやや右寄りに
『風俗博物館』
の案内を見つけました。

入って左が
法衣などの販売スペース
右手にエレベーターがあり
風俗博物館へは
このエレベーターで直行する事になります。

社員の方らしい人が同乗されて
途中で降りていかれましたが
途中は普通に倉庫みたいな部屋でした。


5階に到着。
扉が開くと すぐ目の前には
源氏物語で源氏の住まいとなった
六條院を再現した展示が広がっています。

入口の受付で 入場料500円を払うと
解説のパンフレットを渡してくださり
『写真撮影OKですので どうぞご自由に』と。


平安時代の日常 その1:風俗博物館 _b0205694_22413945.jpg

ミニチュアといえど、造りは丁寧。
お雛様より やや大きめの人形に
丁寧に作られた装束が着付けられています。
牛車にしても、建物にしても 調度品も かなり 精巧に造られているので
じっくり眺めていても、飽きません。
平安時代の日常 その1:風俗博物館 _b0205694_22443145.jpg

平安時代の日常 その1:風俗博物館 _b0205694_945366.jpg
手前の緑の車体の牛車は
檳榔毛(びろうげ)の車
位の高い人しか乗れない
『高級車』です。

この日は
五節の舞姫候補の
娘さんを乗せております。


日常使い、あるいは
5位以下の身分の人は
網代車(あじろぐるま)という
ヒノキを編んだ外装の車を使用。
(奥の白っぽい車体の牛車)

平安時代の日常 その1:風俗博物館 _b0205694_22483698.jpg
平安時代の日常 その1:風俗博物館 _b0205694_22485525.jpg
面白いのは、建物を 
いろんな角度から眺められるところ。

簾の外側から見ると 几帳の下から
少し 着物の裾がこぼれ出ていますが
内側から見ると
結構 人口密度が高いな とか
いろいろ発見があって楽しいです。

今回の展示は
五節の舞姫が中心でした。

源氏物語関係では

五節の舞姫として
出仕するため
舞の稽古に来ている惟光の娘と
夕霧との出会いの場面 ↓
平安時代の日常 その1:風俗博物館 _b0205694_234179.jpg
平安時代の日常 その1:風俗博物館 _b0205694_2341923.jpg
夕霧(右)と

惟光の娘
(後に夕霧の
 側室になる)


玉鬘(たまかずら:夕顔の娘)
長谷寺参詣の関係で お坊さんが登場します。
平安時代の日常 その1:風俗博物館 _b0205694_23175674.jpg


源氏に降嫁した女三宮(中央奥で 就寝中の方)
平安時代の日常 その1:風俗博物館 _b0205694_23152187.jpg



紫の上の「髪削ぎ」の ために
吉日を調べさせられている 暦の博士(陰陽師)さんとか
長く豊かな黒髪が美人の条件とはいえ
毛先は時々切りそろえるのです。
「切って良い日・駄目な日」があるらしい


平安時代の日常 その1:風俗博物館 _b0205694_2330449.jpg
『女房の日常』と題して
食事中か読書中?
と思っていた女房さんが
平安時代の日常 その1:風俗博物館 _b0205694_23332393.jpg

反対側から確認すると
鬘(かもじ:付け毛の事)装着中だったり
宮中仕えのストレスで 抜け毛・薄毛もあって
足し毛は宮仕えする女房達の身だしなみの基本だったそうです

平安時代の日常 その1:風俗博物館 _b0205694_23333787.jpg


年中行事の『重陽節』
「着せ綿」という 菊の花に綿を着せ、その露で老いを拭う行事。
平安時代の日常 その1:風俗博物館 _b0205694_23432373.jpg

平安時代の日常 その1:風俗博物館 _b0205694_2344360.jpg
几帳に掛けられている赤い袋は
「茱萸(ぐみ)袋」

漢方で「茱萸(しゅゆ)」
と呼ばれる実を袋に入れ
身に付けたり
部屋に掛けたりして
その香りで邪気を祓うという物で

実物が展示してあり
匂いも確かめられます。
『乾燥した蜜柑』みたいな匂いでした。



匂いといえば
展示場内は ふわ~んと お香の上品な香りが漂っていまして
聞けば、『平安の雰囲気』をリアルに感じてもらうため
ちゃんと お香を焚いているのだそうです。
平安時代の日常 その1:風俗博物館 _b0205694_23253063.jpg

by my-pavane | 2014-07-14 06:07 | 京都 | Comments(0)